2009.11.19
大当たりの季節の歌

ってなんじゃそれ!
坂下です。
新しい手帳を買ってから、空欄を埋めていくのが楽しいです。
予定があるのはいいことだと信じてみる。だいたいはアルバイトの予定ですが。
――
9時20分から15時50分までの欄に大きくゼットの字を書く。
私はクオバディスを使っているので、そのゼットを書くと1日の半分くらいが埋まります。
あとは、何か思いついたこと、欲しいものとかを書いたり。ちょっとした用件を書いたり。
…すると、見開きの一週間はあっというまに予定がたくさんあるような雰囲気に(!)
――
そんなパッと見"多忙手帳"にもこの先1週間は確実に忙しくなるということを示唆する文字が並んでいます。
ミスターコンテストは明後日。明日はそのリハーサル。
私は人並み(あるいはそれ以上の)緊張をしています。
しかし、せっかくの舞台です。緊張しないよりは、適度な緊張感が場を盛り上がるってもんです!どんとこいプレッシャー!いや、やっぱやめて!
――
いやー、祭が近づいてきていますね!
私は新聞会の理大祭責任者でもあるのですが、今年も理大祭を楽しみます!
コンテストも大事ですが、理大祭はそれだけじゃない!
美術部にも行きたいし、たこ焼きも食いたいのだ!この3日間だけはリア充として過ごすぞ!
――
そんなこんなで皆さん!
年に一度の学園祭です。
ぜひ、一緒に楽しみましょう!
一応学祭の宣伝も織りまぜてみたつもりだが
まぁ、これ見てる人は大体理大祭来る人かなぁ。笑
それでは、また!